
「自然から力をいただく」という発想は、多くの日本人にはなじみの深いものではないでしょうか。
そんな不思議な力をいただけるパワースポットとされている場所は、札幌市内にもたくさんあります!
部屋に閉じこもりがちのこのご時世、自然の中でリフレッシュし、不思議な力にあやかってみませんか?
今回は、札幌市内のパワースポットをご紹介いたします!
スポンサーリンク
この記事の目次
札幌市内のパワースポットご紹介
パワースポットと言えば、海外ならストーンヘンジとか、モアイ像とか、古代の遺物に宿る不思議な力に惹かれて人が集まっていますよね。
日本では、八百万の神が宿る神社に不思議なパワーを感じてパワースポットとされているものも多くなっています!
ここでは、パワースポットとされる神社と、その他のパワースポットに分けてご紹介していきます。
スポンサーリンク
神社
北海道神宮

引用:北海道神宮公式ホームページより
住所 | 札幌市中央区宮ケ丘474 |
開庁時間 |
|
休庁日 | なし |
駐車場 | あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
札幌西野神社

引用:西野神社社務日記より
住所 | 札幌市西区平和1条3丁目 |
開庁時間 | - |
休庁日 | - |
駐車場 | - |
禁煙/喫煙 | - |
札幌伏見稲荷神社

引用:北海道神社庁札幌支部ウェブサイトより
住所 | 札幌市中央区伏見2丁目2-68 |
開庁時間 | 社務所 9:00~16:00
|
休庁日 | 終日開放 |
駐車場 | あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
相馬神社

引用:北海道神社庁札幌支部ウェブサイトより
住所 | 札幌市豊平区平岸2条18丁目1-1 |
開庁時間 | 参拝は24時間 |
休庁日 | なし |
駐車場 | あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
琴似神社

引用:北海道神社庁札幌支部ウェブサイトより
住所 | 札幌市西区琴似1条7-1-30 |
開庁時間 | 夏(4~10月) 9:00~17:00
冬(11~3月) 9:00~16:30 |
休庁日 | なし |
駐車場 | なし |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
スポンサーリンク
神社以外
藻岩山

引用:さっぽろ観光写真ライブラリーより
住所 | 札幌市中央区伏見5丁目3番7号 |
営業時間 | 夏期(4月〜11月) 10:30〜22:00 ※上り最終21:30 冬期(12月〜3月) 11:00〜22:00 ※上り最終21:30 |
休業日 | なし |
駐車場 | 無料駐車場あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
アシリベツの滝

引用:さっぽろ観光写真ライブラリーより
住所 | 札幌市南区滝野247 滝野すずらん丘陵公園内 |
営業時間 | 春 4月20日~5月31日 9:00~17:00 夏 6月1日~8月31日 9:00~18:00 秋 9月1日~11月10日 9:00~17:00 冬 12月23日~3月31日 9:00~16:00 |
休業日 | なし |
駐車場 | 無料駐車場あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
豊滝龍神(盤龍山信行院)

引用:豊滝龍神公式ウェブサイトより
住所 | 札幌市南区豊滝1173番地 |
営業時間 | 24時間開放、監視カメラ付き |
休業日 | なし |
駐車場 | - |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
真駒内滝野霊園 モアイ像

引用:真駒内滝野霊園公式ウェブサイトより
住所 | 札幌市南区豊滝1173番地 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
休業日 | なし |
駐車場 | あり |
禁煙/喫煙 | 禁煙 |
今年のモアイ像はマスクをして感染予防も呼び掛けています。
その他にも頭大仏殿があるなど、霊園ではありますが不思議な力に元気をもらえるはず!
スポンサーリンク
パワースポットで元気回復
今回は、札幌市内にあるパワースポットをご紹介しました。
初詣などでいつも訪れている神社や、何気なく見ていた自然が、実はパワースポットとされていることがあったり…
気付かぬうちにパワーをいただいていたかもしれませんね!
今度はちょっと意識しながら散策してみては?
より一層元気をいただけるかもしれません!
スポンサーリンク